「串木野に『ディスカウントドラッグ コスモス』の新店舗ができるって聞いたけど、本当なの?」
「だとしたら、オープンする場所はどこ?開店予定日はいつ頃なんだろう…」
この記事では、
・コスモス串木野日出店の具体的な場所や行き方。
・コスモス串木野日出店のオープン日はいつ?
・コスモス串木野日出店の駐車場情報や営業時間など新店舗情報。
についてまとめました。
いちき串木野市のコスモス新店舗「コスモス 串木野日出店」の場所やオープン日を知りたい方は、この記事の続きをチェックしてみてくださいね。
コスモス串木野日出店の場所はどこ?
コスモス 串木野日出店がオープンする具体的な場所は、
住所:「いちき串木野市上名字蒲牟田282番 外」
というところです。
地図だとここ。
↓ ↓ ↓
この場所って、エルス(ELS)のトラックが多く停まっていたと思うのですが、その敷地ですかね…
ここに「コスモス 串木野日出店」が開店します。
コスモス串木野日出店のアクセス方法と行き方!
串木野日出店への行き方は【国道3号線側】【串木野インター側】からの2パターンがありますよね。
国道3号線から
国道3号線からコスモス串木野日出店への行き方は…
↓ ↓ ↓
国道3号線「大原町交差点」を曲がり、県道39号を串木野インター方面に700mほど進んだ右側がコスモス新店舗の予定地です。
「大原町交差点」は、水色の歩道橋がある交差点です。その交差点にはガソリンスタンドやローソンもあるので、
「あ~、あそこのことね」
とすぐ分かると思います。
串木野インター方面から
串木野インター方面からの行き方は…
↓ ↓ ↓
串木野インター交差点から国道3号線方面へ走り、
・ファミリーマート 串木野インター前店
・セブンイレブン 串木野インター店
がある交差点を左に曲がります。
そこから500mほど進むと左側に「コスモス串木野日出店」があります。
コスモス串木野日出店のオープン予定日はいつ頃?【追記あり】
で、気になるのは
「コスモス 串木野日出店っていつ頃オープンするの?」
ということですよね。
まだ開店予定日がはっきりと発表されていませんが、目安としては早ければ令和5年5月17日頃がオープン予定日のようです(※大規模小売店舗届出書「3. 大規模小売店舗の新設をする日」より)。
ただ、あくまで“予定日”なので、実際の開店日とは異なることも多く、目安程度に考えるといいかもしれません。
個人的には「5月下旬~6月くらいにはオープンするのかな?」と予想しています。
■追記(4/2)
コスモス 串木野日出店ですが【今夏オープン予定】とのことで、開店は少しずれこみそうですね…(※「コスモス 串木野日出店」求人情報より)
■追記(4/19)
コスモス 串木野日出店のオープン日は令和5年6月3日(土)です!
つい最近、新店舗の前を通り過ぎたのですが、駐車場にオープン日が発表されていました。
コスモス串木野日出店の駐車場情報!何台くらい停まれる?
いちき串木野市のコスモス新店舗「コスモス 串木野日出店」の駐車場ですが、
・駐車場 → 52台分。
となっています。
ディスカウントドラッグコスモス 串木野店の駐車場が68台分なので、それに比べると停められるスペースは少なく感じますね。
というか、そもそも店舗前を通る車の台数が違うので、串木野日出店は車52台分でも十分な駐車場スペースなのかもしれません。
ちなみに駐輪場は12台分停められるようですよ!
コスモス串木野日出店の営業時間は?【追記あり】
コスモス 串木野日出店の営業時間は、まだ発表されていません。
いちき串木野市で営業中の他店舗を見てみると、
■営業時間
・串木野店:午前10時~午後9時。
・市来店:午前9時~午後8時。
となっているので、串木野日出店も同じような営業時間になる可能性が高いですね。
個人的には、串木野店と同じ「午前10時~午後9時」になりそう。
他のディスカウントドラッグコスモスの営業時間もこの時間帯が営業時間になっていることが多いので。
串木野日出店の詳しい営業時間が分かったら、こちらも追記しますね。
コスモス串木野日出店の営業時間は午前10時~午後9時であることが分かりました。
まとめ
以上、いちき串木野市のコスモス新店舗「串木野日出店」の場所やオープン日など新店舗情報についてまとめました。
串木野って今までコスモスが1店舗しかなかったので、店舗が増えるのは便利ですよね。
特に県道39号を車で通って家に帰る人にとっては気軽に買い物できる良い場所なるでしょうし、オープン予定地の近くに住んでいる人にとってもかなり便利になるはず。
「コスモス 串木野日出店」オープンが楽しみですね!
コメント